2010年 08月 30日
デクスメデトミジン適応拡大 |
デクスメデトミジンは人工呼吸中、及び呼吸器からの離脱後の鎮静・鎮痛薬として汎用されています。ところがこれまでの保険適応では24時間までと言う縛りが付いていました。しかし、この度この制限が解除され何日でも投与可能になりました。デクスメデトミジンは呼吸抑制のない鎮痛・鎮静薬であることから有用な薬物ですが、それ単独で鎮静することが比較的少ないことも特徴です。デクスメデトミジン使用のノウハウは数年前に著書で著わしましたが、今回の適応拡大に伴い改定する予定も視野に入っています。いずれご報告しますのでご期待下さい。とりあえずは24時間を超えるケースでの使用経験を積むことが重要ですが、数年前の調査ではすでに使用症例の2割が24時間を超えていたとのデータもありますので、適応症が現実に合うようになってだけかもしれまえせんね。
▲
by tdcanesth
| 2010-08-30 22:28
| ICU