2011年 07月 15日
後期研修医採用面接 |
夏休みを迎え、各診療科にも来年度の後期研修に向けて見学に訪れる先生方が増えています。夏休みも後半になると、その中から採用面接を受けるケースもでてきます。私は、後期研修担当のプログラム委員なので、後期研修医の面接試験を毎回、担当しています。今年も内科系ですでに面接の予定が組まれました。当院に何らかの縁を感じられたら遠慮なく、メールを頂きたいと思います。
一方、新診療研修制度になってから後期研修医として麻酔科医になられた先生も、麻酔科専門医試験を受ける学年になってきました。昨年、受験された先生もいらっしゃいましたが、今年は大幅に受験生が増加した模様です。口頭・実技試験に関しては、これまでの最長となる3日間行われるようです。受験生もつらいですが、試験官にとっても一日中、試験を行い、その後、毎日、合否判定会議が続きますので、今年はかなりつらいものになりそうです。
一方、新診療研修制度になってから後期研修医として麻酔科医になられた先生も、麻酔科専門医試験を受ける学年になってきました。昨年、受験された先生もいらっしゃいましたが、今年は大幅に受験生が増加した模様です。口頭・実技試験に関しては、これまでの最長となる3日間行われるようです。受験生もつらいですが、試験官にとっても一日中、試験を行い、その後、毎日、合否判定会議が続きますので、今年はかなりつらいものになりそうです。
▲
by tdcanesth
| 2011-07-15 10:19
| 後期研修